今回は卒業ソングのベスト10を披露して
くれました。
なので、そのランキングをアップ。
卒業ソングって、やっぱり何回聞いても
良い曲が多いですね。
▼卒業生1万人に聞いた卒業ソング
ランキング
10位 正解 RADWIMPS
09位 ありがとう いきものがかり
08位 YELL いきものがかり
07位 道 EXILE
06位 友〜旅立ちの時〜 ゆず
05位 さようならの意味 乃木坂46
04位 旅立ちの日に 川嶋あい
03位 手紙〜拝啓15歳の君へ〜
アンジェラアキ
02位 3月9日 レミオロメン
01位 栄光の架け橋 ゆず
「栄光架け橋」ってオリンピックソングと
いうか、アスリートの応援ソングのイメージが
強かったんですが。
今や、卒業ソングにもなっているんですね。
応援ソングだから、別に誰にでも当てはまる
のか。
新鮮な驚きでした。m(_ _)m
2021年03月06日
2021年03月02日
「CDTVライブライブ」2月の月間オリジナルランキング 1位は誰?
最近、月曜日の「ライブライブ」でも
ランキングを発表してくれる「CDTV」。
今回は、2月の月間ランキングだそうです。
番組は20位から放送してましたが、私は
10位から投稿。
▼2月の番組オリジナルランキング▼
10位 怪物 YOASOBI
09位 猫 DISH
08位 キミトミタイセカイ 関ジャニ∞
07位 炎 LiSA
06位 夜に駆ける YOASOBI
05位 Dynamite BTS
04位 うっせぇわ Ado
03位 ドライフラワー 優里
02位 僕が僕じゃないみたいだ Six TONES
01位 僕は僕を好きになる 乃木坂46
特に感想はありませんが、フムフムこんな
感じですか。
乃木坂さんが1位なんですね。
アイドルの皆さんは、コロナの影響を
強く受けていると思うので、負けずに
頑張って欲しいです。
ランキングを発表してくれる「CDTV」。
今回は、2月の月間ランキングだそうです。
番組は20位から放送してましたが、私は
10位から投稿。
▼2月の番組オリジナルランキング▼
10位 怪物 YOASOBI
09位 猫 DISH
08位 キミトミタイセカイ 関ジャニ∞
07位 炎 LiSA
06位 夜に駆ける YOASOBI
05位 Dynamite BTS
04位 うっせぇわ Ado
03位 ドライフラワー 優里
02位 僕が僕じゃないみたいだ Six TONES
01位 僕は僕を好きになる 乃木坂46
特に感想はありませんが、フムフムこんな
感じですか。
乃木坂さんが1位なんですね。
アイドルの皆さんは、コロナの影響を
強く受けていると思うので、負けずに
頑張って欲しいです。
2021年02月25日
「CDTVライブライブ月曜日」みんなが選んだ失恋ソングBEST15
今回も、ランキングを披露してくれた
「CDTVライブライブ」。
失恋ソングのランキングだそうです。
15位からだそうですが、私は10位から
投稿。
10位 楓 スピッツ
草野さんのボーカル最高です。
09位 ハルシオン YOASOBI
ボーカルの歌声好きですね。
08位 ハッピーエンド back number
07位 会いたくて会いたくて 西野カナ
06位 裸の心 あいみょん
この曲を聴くと、どうしても「わたナギ」を
思い出しちゃいます。
05位 勿忘 Awesome City Club
この曲というか、このバンドを全く知りません
でした。
04位 366日 HY
この曲何回聞いたかな。
いろいろなところで流れているイメージ。
03位 猫 DISH
この曲も聴くとドラマを思い出しちゃいますね。
02位 ドライフラワー 優里
名前を見ると女性シンガーのように思って
しまいますが、男性だったとは。
01位 Pretender Official髭男dism
出ましたヒゲダン。この曲好きですね。
カバーも沢山されてます。
私の世代は、失恋すると中島みゆきさんを
聞くという人が多かったような。
「CDTVライブライブ」。
失恋ソングのランキングだそうです。
15位からだそうですが、私は10位から
投稿。
10位 楓 スピッツ
草野さんのボーカル最高です。
09位 ハルシオン YOASOBI
ボーカルの歌声好きですね。
08位 ハッピーエンド back number
07位 会いたくて会いたくて 西野カナ
06位 裸の心 あいみょん
この曲を聴くと、どうしても「わたナギ」を
思い出しちゃいます。
05位 勿忘 Awesome City Club
この曲というか、このバンドを全く知りません
でした。
04位 366日 HY
この曲何回聞いたかな。
いろいろなところで流れているイメージ。
03位 猫 DISH
この曲も聴くとドラマを思い出しちゃいますね。
02位 ドライフラワー 優里
名前を見ると女性シンガーのように思って
しまいますが、男性だったとは。
01位 Pretender Official髭男dism
出ましたヒゲダン。この曲好きですね。
カバーも沢山されてます。
私の世代は、失恋すると中島みゆきさんを
聞くという人が多かったような。